
福岡での移住生活を始めて2年目ですが、大きく5つのやめたことがあります。
- マイカー
- 持株会
- 生命保険
- スマホ(auから楽天へ)
- モバイルWi-Fi
いずれも毎月の出費が必要な固定費です。
これらを見直すことによってかなりの節約が期待できます。
しかし手続きが面倒くさそうなのでなかなか腰が重いとこです。
でも少しづつやっていきました。
まずはマイカーを手放すことによって、どのくらいの節約になったのか考えてみました。
マイカーをやめました

手放した理由
まず移住を始める前に悩ましかったのが「マイカーをどうするのか?」ということです。
もともと営業職で社用車は頻繁に乗ってましたが、マイカーあまり乗らなかったです。
実は福岡の前は高知に住んでいたのですが、「福岡は交通手段が発達しているから車はいらない」と思いながらも、「新しい場所なのでいろいろと車で行ってみたい」という気持ちがぶつかり合います。
高知での駐車場代は1ヶ月6,000円でした。
しかし現在住んでいる福岡市中央区であれば1ヶ月20,000円ほどはします。
どうしようか悩みながら部屋探しをしていたのですが、少し気に入った物件があったのでそこの駐車場を見に行きました。
すると立体駐車場だったのですが、そこの規格よりもマイカーの車高が1cm高かったため使えませんでした。
同時に、「マイカーはあきらめろということか?」と思い、手放そうと決めました。
そして代わりに家賃を2万円上げて部屋を探そうと思い現在の部屋に決めました。
手放した結果
実は福岡市は地下鉄やバスが非常に便利なところです。
地下鉄空港線の駅近くなら生活には困らないと思います。(七隈線はあまり知りません)
実際地下鉄、バスは使いますが博多駅まで3kmくらいなので歩くことも多いです。
博多駅に行けば新幹線はありますし、2駅で福岡空港です。
また、まだ使ったことはないですがカーシェアやチャリチャリ、LUUPなどもありますのでマイカーがなくても不自由さは感じません。
実は移住してから車を運転したのは4回しかなく、うち3回は旅行時のレンタカーです。
そのため今は車を運転する時はちょっと勇気が必要な状態になってしまいました。
マイカーを売却した方法
マイカーを売却した方法は「MOTA」という車買取業者に依頼しました。
売りたい車を登録すると、それに対して買取業者からの査定額をMOTAがランキング形式で上位3社に交渉権を与えるといったものです。
一括査定サービスのように何社からも連絡がないのが気に入りました。
ちなみに乗っていたマイカーは日産のジューク(下の写真)でした。

11~12年乗りましたが走行距離はたった26,600kmでした。
「10年以上乗ってるし査定額は10万円も出ないのでは?」と思っていたのですが、1社からはたしかメールで40数万円の査定額の連絡が来ました。
予想外の査定額に驚きました。
そして2社は実物を見たいとの申し出でした。
最初に時間のタイミングが合ったのは、当時世間を騒がせていたビッグモーター。
会社的にかなり困ってる状況なのか、なんとか売ってほしいという必死感が伝わってきました。
こちらとしても、引っ越しまでにそんなに時間があるわけでもなく早く決めたかったので「50万円で即決する」と言ったところ、電話で上司に相談しに行きOKをもらって戻ってきました。
「これだけ社会的にたたかれているので、変なことはしないだろう」と思ってそれで決めました。
実際に何事もなく、支払いもスムーズにしてもらえました。

そして、もう1社については電話で断りをいれました。
走行距離が少なく事故歴なく外観もきれいだったので、ディーラー曰く「こんな車を探してた」と当初の予想を大幅に上回る50万円で買い取ってもらい、引っ越し代も軽く出ました。
どれくらいの節約になったのか?
マイカーを手放すことでどれくらいの節約になったのかこれを機にざっと検証したいと思います。
2年近く前のことなので記憶はあやふやなところもありますが…
- 2年ごとの車検代が約10万円(5万円/年)
- 駐車場代:6,000円×12ヶ月=72,000円
- 自動車税:34,500円
- 自動車重量税:24,600円
- 自賠責保険(24ヶ月):25,830円(12,915円/年)
- 任意保険料:約60,000円
- ガソリン代:約50,000円/年
年間合計:約304,000円 1ヶ月あたり約25,000円の節約になりました。
これは高知に住んでいたときのものを参考に試算したものです。
福岡でマイカーを持ち続けていたと考えると、駐車場代20,000円/月×12ヶ月=240,000円
ガソリン代も高騰しているので70,000円/年で計算すると、
年間で約492,000円、1ヶ月あたり約41,000円の節約となりました。
増やした家賃2万円を差し引いてももおつりが来ます。
こう見ると、マイカーは手放して正解だったと思います。